2017年9月9日(土)
テーマ:「親の土地に家を建てるときの注意点」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、親の土地に家を建てるときの注意点がテーマです。
親から子へつなぐマイホーム
夢のマイホームを購入する際、親の土地に家を建てるという方も多いかと思います。
土地の名義を親から子へと書き換える場合には贈与税が発生しますが、ここでの落とし穴や相続についてお話していきます。
2017年8月26日(土)
テーマ:「路線価(ろせんか)について」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、路線価(ろせんか)についてがテーマです。
土地の価格は上がっている?下がっている?
路線価(ろせんか)とは、土地の価格を計算する際の指標のひとつです。7月3日に平成29年度の路線価が発表されました。路線価の調べ方や、相続税・贈与税のお話をしたいと思います。
2017年8月12日(土)
テーマ:「お盆に話し合いたい相続のこと」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、お盆に話し合いたい相続のことをテーマにお話しします。
相続までの理想的なステップ
お盆に話し合っていただきたい相続のことには、たくさんの項目があります。ステップに分けてお話していきます。また、注意したいことや円滑に進める秘訣などもご紹介いたします。
2017年7月29日(土)
テーマ:「着物の相続」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、着物の相続がテーマです。
着物の相続で家族をつなぐ
もし、亡くなったお母様のタンスから大量の「着物」が出てきたらどうしますか??
着物の整理に困っているというお話をよく聞きます。生前にもらうのか、相続でもらうのか・・・
税金と心の相続、両面から考えてみたいと思います。
2017年7月15日(土)
テーマ:「こんな家はもめやすい?!」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、相続でもめてしまう家の特徴をご紹介します。
家族でお金の話をしていますか?
これまでの経験から、もめやすい家には共通点があると考えています。
家族構成や、だんらんの様子など・・・あなたの家は当てはまっていませんか?
家族をつなぐ相続をするためのポイントも併せてお話しします!
2017年7月01日(土)
テーマ:「相続の直前に贈与」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、仏壇・仏具は非課税になることについてご説明します。
お仏壇、相続前に買いますか?相続後に買いますか?。
仏壇・仏具は相続税の非課税財産です。相続税の観点からみると、仏壇・仏具は生前に購入したほうがお得です!
また、「心」を引き継ぐという観点からも、仏壇・仏具を生前に購入することをおすすめします。
2016年10月15日(土)
テーマ:「死亡保険金の受取り人」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、保険金の受け取りについてご説明します。
保険を契約する時、死亡保障の受け取り人を誰にするのか。
ご夫婦で複数保険を契約する場合、「配偶者だけ」とつい1人だけを選んでしまいそうですが、
はたしてそれで良いのでしょうか・・・?
2016年10月01日(土)
テーマ:「相続の直前に贈与」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、贈与とそのタイミングについてご説明します。
相続直前の贈与。
ご家族が亡くなると発生する相続税。
もし、その方が亡くなる前に贈与を受けていたら、●年前までは遡って相続税の対象に・・・!
2016年9月17日(土)
テーマ:「へそくりまで!?」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
今回は、預金についてご説明します。
へそくりには相続税がかかるの?
生活をやりくりしてせっかくためた、へそくり。
これって、「税務上」は誰のもの?たんす預金も
課税の対象に?
2016年3月6日(土)
テーマ:「贈与と片思い」
HAPPY STYLE番組内の21時15分からおよそ10分間、相続についてのお話を交えたお知らせを始めました。
今回は、贈与の考え方をご説明します。
「あげるね」「もらうね」を目に見える形に。
贈与は、あげる方ともらう方それぞれが意思表示をして成立します。
つまり、あげる方が「あげたい!」と思っているだけでは成立しません。