【ラジオ】相続の名義変更

2023年9月17日(日) テーマ:「相続の名義変更」

HAPPY STYLE番組内で、相続についてのお話を交えたお知らせをしています。
17日の放送では、【相続の名義変更】というテーマでお話させていただきました。

内容を一部ご紹介♪

相続が発生した後、相続財産の名義変更というお手続きが待っています。
相続人が窓口に行ってすぐにお手続きできるかというとそうではありませんので、おおまかな流れについてお話できればと思います。

まず銀行について。
相続手続きに何が必要になるか銀行に確認することからはじめましょう。
大体の銀行で、亡くなった方の出生から死亡までの戸籍、相続人の戸籍や印鑑証明書など、戸籍関係の書類が必要になります。

また、遺言がある場合とない場合で、お手続きに違いが出てきます。
遺言がある場合は、遺言書で誰がこの銀行預金をもらうのか、ということがわかりますので、たんたんと名義変更の手続きを進める形になりますが、
遺言がない場合は、誰がこの銀行預金をもらうのかを示す分割協議書が必要になります。
この分割協議書には、相続人すべてが署名して実印を押します。
つまり、相続人の中に遠方にお住まいの方がいらっしゃる場合は、やはり時間がかかります。
とくに、相続人が海外にいらっしゃいますと、公証役場にいったり、大使館で印鑑証明書にかわる書類をとっていただいたりとかなり時間がかかる面倒なお手続きになってしまいます。

遺言、もしくは、遺産分割協議書でもらう方が決まったら、いよいよ名義変更の最終局面です。
ほとんどの銀行で、手続書類を提出してからだいたい2〜3週間後に、相続人の口座に振り込まれる形になります。
ただ、金融機関によっては、同じ金融機関にしか振込めない、というところもありますので、相続人の方で新たに口座を開設して...という手続きが増えることもあります。
保険は簡単な書類を出して1週間ほどで入金されるので、保険と比べるとかなり大変な手続きですね。
証券会社も原則、相続人が同じ証券会社に口座を持っていなければ、口座を開設するところからお手続きをしなければいけません。
それぞれの資産によって名義変更の手続きが異なります。
ローズパートナーでは、そんな面倒なお手続きもサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせいただければと思います。


【10月の放送】
 10月1日(日)、10月15日(日)、10月29日(日) 朝8:00~8:30のうちの相続コーナー担当です。

相続・贈与のご相談もぜひローズパートナーまで 贈与も含めた、確申のチェックは 【不動産のプロフェッショナル】松浦平憲と、 【相続税のプロフェッショナル】久野綾子税理士が行っております。 お気軽にご相談ください。

2023年9月18日